まだまだ暑い初秋
あまりにも長く続く暑さに心臓の方が疲れてしまってよれよれ状態の上にぎっくり腰になってしまいました(ー_ー)!!
今日は日吉に行くはずが行けずに通信で先生に添削をお願いし、来週からフラのレッスンは休まないといけないでしょう 数年に一度こういうひどいぎっくり腰になります 娘の入院やらで夏の疲れが倍加したのだと思います
ブログもずいぶんと休んでしまいました 私が手入れできないので庭も荒れている状態なのでアップするものがありませんが健気に咲いている毎度おなじみの桔梗やノボタンを・・・


紫の花ばかりですが・・・



元気なのは千日紅、柿の木にぶらさげたポーラチュカの鉢くらいかな?
みんな暑さの長いのにげんなりしています 早く涼しくなってほしいです 腰は1か月くらいかかるかな?
秋の舞台が待っているのに気だけ焦ります


今日は日吉に行くはずが行けずに通信で先生に添削をお願いし、来週からフラのレッスンは休まないといけないでしょう 数年に一度こういうひどいぎっくり腰になります 娘の入院やらで夏の疲れが倍加したのだと思います
ブログもずいぶんと休んでしまいました 私が手入れできないので庭も荒れている状態なのでアップするものがありませんが健気に咲いている毎度おなじみの桔梗やノボタンを・・・


紫の花ばかりですが・・・



元気なのは千日紅、柿の木にぶらさげたポーラチュカの鉢くらいかな?
みんな暑さの長いのにげんなりしています 早く涼しくなってほしいです 腰は1か月くらいかかるかな?
秋の舞台が待っているのに気だけ焦ります


コメント
No title
何時までも暑い日が続きます。暑い中娘さん家への応援でお疲れが出たのでしょう
其の上ギックリ腰辛いですね、ゆっくり休んで養生なさって下さい。
(私も年に4,5回なり辛い気持ち良く分かります)
予定が気になりますが、慌てずに気長が一番です。無理しませんように
くれぐれもお大事になさって下さい。
其の上ギックリ腰辛いですね、ゆっくり休んで養生なさって下さい。
(私も年に4,5回なり辛い気持ち良く分かります)
予定が気になりますが、慌てずに気長が一番です。無理しませんように
くれぐれもお大事になさって下さい。
umaちゃんへ
umaちゃんもお具合悪い時にブログへの訪問ありがとうございます umaちゃんも年に4~5回ぎっくり腰になられるんですか? 知りませんでした 私はもともと腰が悪いのでフラはしないようにいわれているのに好きだし、今や生きがいになっているのでやめられません
他の人からみたらおバカさんにみえるでしょうね(ー_ー)!! でもいいことがありました 夫が「初めてのおつかい」に行ってくれました なんと野菜やパンを買ってきてくれたのです 結婚してはじめてです
umaちゃんもお身体お大切にね
他の人からみたらおバカさんにみえるでしょうね(ー_ー)!! でもいいことがありました 夫が「初めてのおつかい」に行ってくれました なんと野菜やパンを買ってきてくれたのです 結婚してはじめてです
umaちゃんもお身体お大切にね
こんばんわ
心臓の調子がイマイチと思っていましたが、ギックリ腰にもなられたのですか
では動くのは大変でしたね
焦らず気長に養生してください。
お見舞いをされた、娘さんの驚かれている事でしょう
早い回復を願っています、お大事にね
では動くのは大変でしたね
焦らず気長に養生してください。
お見舞いをされた、娘さんの驚かれている事でしょう
早い回復を願っています、お大事にね
こんばんは~♪
shuho-tさん、ギックリ腰だったんですね!
更新がなかったので、「どうしたのかしら?」ってちょっと、心配してました。
私もなった事があるので辛さが解ります!
娘さんの所に通われたり…忙しかったですものね
ご主人の「お使いデビュー」、おめでとうございます!
もう少しの間、具合を悪くしていた方がいいんじゃない(笑)
今度はお料理に挑戦してくれるかも?
あまり無理せず、ボチボチやって下さいね!
お大事に!
更新がなかったので、「どうしたのかしら?」ってちょっと、心配してました。
私もなった事があるので辛さが解ります!
娘さんの所に通われたり…忙しかったですものね
ご主人の「お使いデビュー」、おめでとうございます!
もう少しの間、具合を悪くしていた方がいいんじゃない(笑)
今度はお料理に挑戦してくれるかも?
あまり無理せず、ボチボチやって下さいね!
お大事に!
No title
疲れがいっぺんにでてしまったようですね、
疲れによるぎっくり腰でしょうね、
心臓も弱いのでは、この暑さに、負けてしまいますよね、
福島は盆地なので、2か月以上、真夏日です、
夜もまだ暑くて寝苦しいです、いっぱい食べるから体がバンバンなのかも。
疲れによるぎっくり腰でしょうね、
心臓も弱いのでは、この暑さに、負けてしまいますよね、
福島は盆地なので、2か月以上、真夏日です、
夜もまだ暑くて寝苦しいです、いっぱい食べるから体がバンバンなのかも。
ルーシーさんへ
心臓はどうしようもないですが、ギックリ腰の方は我ながら情けない次第です 夫からはフラのやり過ぎだといわれるし、・・・・でも好きだからやめられない・・・と悩みはつきないです
コスモスさんへ
ブログ訪問してくださっていたんですね ありがとうございます コスモスさんも肩がおつらいでしょう
はやくよくなるといいですね
はやくよくなるといいですね
ナニナニさんへ
私も本来は活動的なので元気なら忙しく動き回っているのが楽しいのです
しかし自分のトイレさえ大変なので家事も最低、あちこち目をつぶっています ベッドに横になっているといつも当たり前に動き回っているのがなんて幸せだったんだろうと思ってしまいます
美味しいものいただいて十分に動きまわれるナニナニさんは幸せですよ
しかし自分のトイレさえ大変なので家事も最低、あちこち目をつぶっています ベッドに横になっているといつも当たり前に動き回っているのがなんて幸せだったんだろうと思ってしまいます
美味しいものいただいて十分に動きまわれるナニナニさんは幸せですよ