下見会
毎日展に出品する前の下見会が横浜でありました 下見会というのは私の所属している〇〇会の会長先生や毎日展の今回のお当番の審査員の先生方に作品をみていただいて、アドバイスを受ける講習会です ひとりづつですのでとても時間がかかりますが人の作品をみせていただき、その評価をきくことはとても勉強になります 墨の濃淡、墨つぎの配置、字形の大小、伸縮、紙面の白と黒のバランス・・・・すべてなるほどなと思われる解説をしていただけます 私はすべりこみで午前中にみていただけました なんとうしろから2番目でした あとの人は午後からになります ほっとして大先輩たちとお昼をいただきました ルミネに行ったら不況なんてなんのそのお店には待つひとの行列でとにかくすぐ席につけるところで食事にしました


スポンサーサイト