fc2ブログ

旅 韓国  水原

金浦空港から約1時間50kmバスに乗って世界遺産の水原の華城へ

012_20110516153414.jpg

1794年李朝22代の正祖はソウルから水原に遷都を計画したが城の建造は実現せず、長さ5.5キロの城壁と楼門だけが完成したもの 今この地域はソウルのベッドタウンとして人口が急増している
  長安門は北門


013_20110516153419.jpg

014_20110516155620.jpg

015_20110516155626.jpg


屋根の上には建造物を守る動物たち、雑像(キャプサン)が飾られている 三蔵法師玄奨一行をあらわした魔除け

016_20110516155632.jpg


北門と華虹門を結ぶ城壁の上は遊歩道として整備されているので街を見下ろしながら空中散歩を楽しんだ


019_20110516161254.jpg

立派な門構えのお宅、城のそばなので祖先は多分身分の高い人だったのかな?と創造する

020_20110516161430.jpg

カササギが土手の草の上にいた よく周りを見渡すと、あった、ありました カササギの巣が木の上にあります

021_20110516161606.jpg

022_20110516161612.jpg


北暗門
026_20110516164104.jpg

北教川にかかる石橋を想像上の動物、海駝(ヘテ)が守っている、これからもたくさんお目にかかる 防火の守りをする

024_20110516164627.jpg


東北舗楼から見渡す水原の街 

028_20110516164130.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

shuho-t

Author:shuho-t
書とフラを愛するシニアです 晴耕雨読ならず、一日のうちある時は静かに書に親しみ、ある時は笑顔いっぱいにフラを踊ります 

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる