初節句
夫の健康状態が心配で、本来は先週の土曜日に行くはずだった初節句のお祝いに今日夫婦で行ってきました
お嫁ちゃんにまだお雛様はしまわないで、と頼んでありました
ふたりのお兄ちゃんに囲まれた孫娘です
着物も用意したのですが、眠たくてあまりご機嫌がよくないので被布だけ洋服の上に重ね着させてお雛さまの前に座ってもらいました
このお雛様はお嫁ちゃんのおばあちゃま(今95歳で健在)が孫娘のお嫁ちゃんに贈ったものだそうです
つまり孫娘のYちゃんにとってはひいおばあちゃまにあたります
孫娘の1歳のお誕生日は3月下旬です まだハイハイとやっと伝い歩きする程度です
これからの成長が楽しみです
男の子ふたりのバイオリンをきかせてもらったりして楽しい半日を息子宅で過ごしました

お嫁ちゃんにまだお雛様はしまわないで、と頼んでありました
ふたりのお兄ちゃんに囲まれた孫娘です
着物も用意したのですが、眠たくてあまりご機嫌がよくないので被布だけ洋服の上に重ね着させてお雛さまの前に座ってもらいました
このお雛様はお嫁ちゃんのおばあちゃま(今95歳で健在)が孫娘のお嫁ちゃんに贈ったものだそうです
つまり孫娘のYちゃんにとってはひいおばあちゃまにあたります
孫娘の1歳のお誕生日は3月下旬です まだハイハイとやっと伝い歩きする程度です
これからの成長が楽しみです
男の子ふたりのバイオリンをきかせてもらったりして楽しい半日を息子宅で過ごしました

スポンサーサイト